「聞こえた!」
カテゴリ: 大里っ子の日常
校長室の前の階段から、
「いくよ!」
「聞こえた!!4回鳴った!」
大声が聞こえてきました。
授業中ですし、ふざけている様子でもないので、何が起きているのか興味津々で見にいったら、かわいい写真が撮れました!
理科の「音の性質」の学習で、階段の金属製の手すりは音をどれだけの距離伝えるかを実験していたのでした。1階の手すりの端っこを、先生が金属の棒で数回たたきます。子どもたちはそこから少し離れたところで手すりに耳を付けて、音が聞こえるか確かめます。1階から始まり、2階、3階と登って行ってもまだはっきりと聞こえることに驚いていました。
- 2024年12月11日 12:47