令和7年度前期の委員会活動がはじまりました
カテゴリ: 大里っ子の日常
16日水曜日の委員会活動を機に、令和7年度前期の委員会活動がはじまりました。
今日は新飼育委員の5年生が、ウサギのお世話にやってきました。
が、どんな手順で何を行うのか細かいところまではわかりません。
戸惑っていると、6年生がやってきて、手順をてきぱきと伝授してくれました。
無事お世話が終わり、「何でも聞いて。分からないことがあったら、トツしてくれればいいから!」という6年生の力強いお言葉。素直に「はい」とうなずく5年生。
先輩から後輩へ、きちんと内容が伝わっていく瞬間を目撃し、頼もしいなと思いました。
1年生の身体測定。保健室の先生から、保健室の使い方のミニ学級指導もありました。
- 2025年04月18日 13:37