竜巻避難訓練をしました

昨日の夕方の雷、大雨には多くの職員が足止めとなりました。

気候が不安定で、竜巻発生の注意報も多く発令されるようになりました。

今日は竜巻発生時に身の安全を守る訓練を行いました。訓練を初めて3年目になりますが、子どもたちもシェルターづくりの手順を覚え素早く避難行動がとれました。1年生もあっという間にシェルターをつくってもぐることができました。すばらしい。

夏休み中には職員による不審者対応訓練を、警察の方を招いて行いましたが、子どもたちが安全を守る行動を主体的に取れる力をつけることが大切だと教えていただきました。どういう危険が想定され、どう行動すれば安全に近づくのか、様々な訓練を通して繰り返し理解させていきたいです。

  • 2025年08月28日 12:38

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索