科学技術館・国会議事堂(6年生)
カテゴリ: 大里っ子の日常
6年生は、校外学習で科学技術館と国会議事堂の見学に行きました。
科学技術館には、現代から近未来を思わせるような内容まで、初めて見る展示物がたくさんありました。見て・触って・からだ全体を使って体感できるものばかりです。2階から5階までの広い館内を行ったり来たり、楽しみながら学びを深めました。
午後は国会議事堂の見学です。赤い絨毯に高い天井、厳粛な雰囲気に6年生たちは大興奮でした。特別体験プログラムでは、6年生の中から議長や大臣などの役割を決めて、模擬本会議を行いました。
校外学習しおりの表紙には、大きく「未来につなぐ学び」と書いてあります。
今日の見学で体験し、学び考えたことを、ぜひこれからの学習や生活につなげられるといいですね。
- 2025年09月18日 15:03