子どもたちが考え抜いた学年レク

なにやら楽しそうな声が聞こえてきたのでのぞいてみました。

4年生が学年レクを行っていました。

バトンパスをする際に「りんご!」とか「サトポン!」とか「challenge for smile!」(←長い)とか叫んでいます。ルールを聞いてみると、「伝言リレーと、本当のリレーを合体させた」とのこと。リレーをしつつ伝言もするというハイブリッドのゲームを子どもたちで話し合って開発したそうです。おもしろい!実況中継もすてきでしたよ。

次のゲームは「あいさつ鬼ごっこ」。笑顔を広げるために、鬼は子を捕まえたら「こんにちは、〇〇です。好きな食べ物は〇〇です。」とあいさつをするそうです。かわいらしい鬼ですね。確かに笑顔になってしまいます。

この日のために実行委員が話し合ってみんなが楽しめるゲームを準備したのだそうです。自分たちの学校を楽しくするためのアイディアを出し合って実現した子どもたちは汗一杯、笑顔いっぱいでした!

  • 2025年10月06日 14:41

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索