秋のおもちゃ祭り(保幼小連携)

1年生の生活科の授業で、秋探しをしました。

集めてきたどんぐりや松ぼっくり、きれいに紅葉した葉などを使っておもちゃをつくりました。

つくったおもちゃをお店屋さんのように並べて、秋のおもちゃ祭りです。

浦和大里小学校と連携している近隣の幼稚園や保育園の園児の皆さんが、たくさん遊びに来てくれました。

1年生はそれはそれは優しくお世話をしたり、説明したりして、みんなで楽しく遊びました。

今年のおもちゃはバラエティに富んでいました。

担任に聞いてみるとおもちゃのつくり方の本や教科書を必要以上に見せないようにして、自分のアイディアを大切におもちゃつくりをさせたそうです。

様々な試行錯誤の末に完成した特別なおもちゃですね。

  • 2025年11月18日 13:00

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索