6年生 奉仕活動
カテゴリ: 浦和大里小の日常
6年生が、仲間や先生たちと過ごした大里小学校に思いを込めて、奉仕活動をしてくれました。
廊下や流し、トイレ、窓、昇降口など、気になるところを見つけては次々と掃除をしてくれました。給食の配膳台やホコリまみれのサーキュレーターをきれいにしてくれる子たちもいました。外には、花壇の整備をしてくれている子たちもいました。
「見てください。こんなにホコリが取れました!」「ここは汚くてみんながやりたがらないから、僕たちがきれいにしておきました!」
満面の笑みで話しかけてくれる6年生がたくさんいて、頼もしかったです。頑張って活動してくれたおかげで、学校中がピカピカです。
今日はとても嬉しかった反面、もう少しでお別れなんだなと、少し寂しさも感じてしまいました。
卒業まであとわずかですが、6年生たちと素敵な思い出をたくさんつくっていきたいです。
みんな、今日は本当にありがとう!
- 2025年03月18日 14:36