モンシロチョウが成虫になりました!

今日は北門で「おはよう!」とあいさつをし戻ってくる途中に、昇降口前のキャベツのプランターのはっぱを裏返して、何かを探している少年に出会いました。

ゴールデンウィーク前に採取した卵が無事成虫になり、理科の時間に観察をしたのだそうです。引き続き観察を続けたいので、モンシロチョウの卵や幼虫を探しているとのことでした。

大事に育てて、成虫になって、「バイバ~イ!」とお別れをする様子を見るにつけ、「理科」の学び以上の「いのち」の学びをしていると感じます。

かたわらでは1年生が朝顔の芽がでたことをとても喜んで、水やりに励んでいました。

  • 2025年05月15日 14:46

カレンダー