6歳臼歯を大切にしよう
カテゴリ: 大里っ子の日常
1年生の教室から保健室の先生の声がきこえてきました。
養護教諭の専門性を活用して学級活動の指導を行っています。
自分の6歳臼歯を鏡で確認して、生えかけの歯は柔らかいこと、生えかけは背が低いので気を付けないと歯ブラシが届かずむし歯になりやすいことを学びました。
そして給食後の歯磨き体操の曲を聞きながら歯磨きの練習です。
どこを磨くのかセリフが入るのですが、「犬歯ですよ」が「天使ですよ」と聞こえていたと告白する子がいました。
- 2025年07月04日 12:34