理科って楽しいよ
カテゴリ: 大里っ子の日常
理科に対する興味を高める掲示物等の作成が進んでいます。
壁に、廊下に、天井に・・
子どもたちが作った虫クイズや、顕微鏡、動物の腸の長さをテープで示したものなど、身近な事象から理科への興味が高まるように工夫されています。
10月末には理科の関東ブロック大会の会場校として授業公開が行われる予定です。
先日は子どもたち一人一人が小さな袋にメダカの卵を採取して、顕微鏡で観察していました。問題を見出し、解決方法を考え、試してみることで批判的思考力や論理的思考力を養うことに挑戦しています。
- 2025年07月08日 12:23