お掃除週間です

学期末に向けて、日頃手が届かない部分も計画的にきれいにしようとがんばっています。

お掃除ボランティアに応募してくださった保護者の皆さんも一緒にお掃除をしてくださっています。ありがとうございます!子どもたちもとてもうれしそうです。

1年生が真っ黒になった雑巾をみせてくれたので、記念撮影をしました。床の汚れを取ってくれた証拠ですね。

流しにはねた牛乳をスポンジでこすっていたところ「わたしが代わります」と3年生が声をかけてくれました。すてきです。

お掃除は大事な教育活動です。みんなで使うものをきれいにする。役割をしっかり果たす。役割を終えたら自分でできることを探して行う。どれも将来にむけてつけておきたい力です。

 

 

  • 2025年07月14日 19:03

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索