1年生は春をさがしに
カテゴリ: 大里っ子の日常
今日は1年生が、西南さくら公園に春を探しにでかけました。
今日はポカポカ陽気。
芝生に寝転んで「あったか~い」と日差しのあたたかさから春を感じていました。
他にも「4月の初めはサクラがいっぱい咲いてたよ。家族で見に来たよ。」
「アジサイのつぼみができてるね。サクラの次はアジサイだね。」
などと、季節の移ろいを植物の様子から発見した子、
「テントウムシ!」「ダンゴムシ!」「ミツバチ!」「でっかいあり!」
と虫のうごめきから春を感じた子もいました。
季節ごとに同じ場所に出かけて発見を記録し、理科的な見方の基礎を養っていきます。
- 2025年04月30日 15:34