子どものことばで「ストップいじめ!」
カテゴリ: 大里っ子の日常
代表委員会のみなさんが、いじめをやめよう!笑顔を増やそう!という思いを動画にしました。
6月の生活目標はいじめ防止月間とからめて「友達の良いところをみつけよう」。
まずは、「友達と一緒に遊ぶ」「おはようと声をかける」など、友達と仲良くなるための目標をたて、1日を振り返って8割が達成していたら色塗りができる「サトポン色塗り」の取組を紹介しました。
その後、これは笑顔が増える行動かな?と、日常生活でありそうな、いじめにつながりそうな場面をクイズ形式の劇で紹介。とても分かりやすかったらしく、2年生が「これは笑顔が増える?増えない?どっち?」と、代表委員さんのまねをしながら話題にしていました。
- 2025年06月06日 16:02