短縮授業が始まりました
カテゴリ: 大里っ子の日常
1学期の終了まであと少しです。
「1学期頑張ったね会」の話題が子どもたちからよく聞かれるようになりました。
今日は先陣きって、6年生が学年レクを行っていました。
体育館かな?と思いきや、教室で行っています。しかし、1組をのぞいてもいつもの1組の子どもがいません。聞いてみると、それぞれの学級を5分割して全クラスまぜまぜのグループをつくって、仲を深めるのだそうです。
さすが6年生。実行委員が司会を進め、クラスを混ぜてもその場でよく話し合って仲良く遊ぶことができます。おもしろい取り組みだなあと感心しました。
- 2025年07月15日 14:09