地域の方や保護者と一緒にあいさつ運動

学校運営協議会で、代表委員会の委員長と副委員長が「地域の方と一緒にあいさつ運動をしたいです!」とお願いをしたところ、たくさんの地域の方や保護者のみなさんがあいさつ運動に駆けつけてくださいました。

「なに、なに~?」と目を丸くしながら登校してきた子どもたち。

「おはようございます」とあたたかなあいさつの声をかけてくださって、いつもに増して元気に「おはようございます」と返していました。

にこっと表情であいさつする子、頭を軽く下げる子、元気に声を出す子、様々です。

今日は二日目でしたが、「ぼくもボランティアであいさつしたい」と、子どもたちがどんどん増えて、朝からエネルギッシュなスタートとなりました。

地域にあたたかい大人たちがたくさんいることを知るよい機会ともなっています。

本当にありがとうございます。

  • 2025年10月16日 17:43

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索