カテゴリ:大里っ子の日常

各教室での子どもたち

教室を回ると、今日は表現活動をたくさん見ることができました。 1年生は自分の好きなものを発表していました。好きな理由をお話できる子もいました。 3年生は割り算です。おはじき、図、文章など、様々なやり方で回答を導き、友達に説明していました。 4年生はG・Sです。好きな国やその国のおいしい食べ物を、写真やジェスチャーを交えてプレゼンしていました。すらすらお話するのでびっ...»続きを読む

  • 2024年05月16日 12:57

1~2年生が学校探検をしています

「こんにちは~!」 1年生と2年生が手をつないで校長室に入ってきました。 「ここは校長先生がお仕事をする部屋です。校長室にしかないものがいっぱいあるので、見せてもらいましょう。」と2年生が立派に1年生をご案内しています。 「わ!なにこれ。初めて見た!」 と1年生をおいて夢中の2年生ももちろんいますがご愛敬。 一番反響があるのが冷蔵庫と電子レンジで...»続きを読む

  • 2024年05月15日 12:51

6年生修学旅行5(第2日目)

日光東照宮は、観光客の方も多くいらっしゃいました。 歴史の重みや当時の建築技術の高さを感じながら見学することができました。   修学旅行には3つの目標がありました。 ①集団生活を通じて、協力すること、自主的に行動することを学ぶ。 ②東照宮などを見学して、歴史をより深く理解する。 ③日光の自然に親しみ、自然を大切にする気持ちを育...»続きを読む

  • 2024年05月14日 15:53

6年生修学旅行4(第2日目)

修学旅行2日目は晴天です。青空がとてもきれいですね。 朝、外の気温は10℃くらいでした。 本日も6年生は元気に過ごしています。 中禅寺湖は、爽やかな風がとても心地よいです。   華厳の滝は、水が少なくてびっくりです。水量の調整をしているとのことでした。 今日もみんなで素敵な思い出がつくれるといいですね。 »続きを読む

  • 2024年05月14日 11:13

6年生修学旅行3(第1日目)

『ホテル花の季』に到着してからの様子です。 大きなお風呂に入って汗を流した後は、待ちに待った夕飯です。 豪華な夕飯を目の前に、あちらこちらから歓声が聞こえてきました。 とても美味しそうです。   ふくべ細工体験学習では、学校で仕上げた下絵を基に集中して取り組んでいました。 完成が楽しみですね。   ...»続きを読む

  • 2024年05月13日 20:05

6年生修学旅行2(第1日目)

湯滝は凄い水量です。大迫力ですね。 改めて自然の偉大さについて考えさせられます。 湯元温泉の源泉も、みんな足を滑らせないようにしながら、ソロリソロリと歩いています。   ホテルに到着してからも、あったかい温泉、おいしい夕食、『ふくべ細工』体験学習と楽しみなことが盛りだくさんです!   〈今日の工事〉 いつも...»続きを読む

  • 2024年05月13日 16:03

6年生修学旅行1(第1日目)

あいにくの雨天ですが、6年生は元気に日光へ出発しました。 出発式は雨天のため体育館で行いました。   午前中は華厳の滝見学の予定を変更して、日光自然博物館の見学をしました。 午後は雨の戦場ヶ原の様子を見て、その後、湯滝と竜頭の滝の見学です。 ハイキングはできませんが、雨の中でも楽しみを見つけて素敵な時間を過ごしてもらいたいです。 »続きを読む

  • 2024年05月13日 13:37

親善バスケットボール大会に行ってきました

毎年恒例、6年生の親善バスケットボール大会が西浦和小学校で開催されました。 ほかの学校の児童と交流する機会は、昔は水泳、サッカー、陸上と豊富にありましたが、今はこのバスケットボール大会のみになりました。 近くの学校のため、習い事などで交流がある児童もいて、会場につくと手を振ったり抱き合ったりする姿も見られました。 空中でなぜあのような動きができる?と驚くような技術を...»続きを読む

  • 2024年05月09日 14:22

生活リズム、整っていますか?

ゴールでウィークをはさんで、少々お疲れモードの子どもたちがいます。 生活リズムを整えて、通常モードの毎日にちらばる楽しみを味わいながら、日々過ごしていきましょう。 1年生の教室ではワイワイ元気な声が聞こえてきます。子どもたちにとって楽しみがいっぱい詰まった宝箱「算数セット」を使って活動していました。おはじきや、カードなどを使った遊びの中から問題をつくっていきます。「できた!」...»続きを読む

  • 2024年05月08日 12:59

楽しいおしゃべりが花盛り

長いお休みでした。正門で、昇降口で、教室で、廊下で、楽しいお話が花盛りです。 家庭科室をのぞくと、5年生が「お茶」をいれていました。 沸かしたお湯を湯呑に入れて、少し冷ましたお湯を急須に入れます。 蓋をして蒸らした後に、人数分、少しずつ均等に注いでいきます。 やさしい手つきです。きれいな緑色のお茶が入りました。 「へえ、こうやって作るんだ」とは子...»続きを読む

  • 2024年05月07日 13:16

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索