たかつえに向けて出発しました!

雨の中の出発式となりましたが、5年生は元気に出発しました。 3日間、寝食を共にする生活を通して、スローガンにある「団結~仲間と協力し、絆を深めて成長しよう~」を達成できるように頑張ります! 今日の予定は、「フィールドワーク」と「キャンプファイヤー」です。天候が心配ですが、晴れて楽しい活動ができることを願っています。 »続きを読む

  • 2023年06月11日 07:37

バラエティにとんだ係がいっぱい

教室を回っていると、楽しそうな係がたくさん見つけられます。 係活動は、決まった仕事をきちんと実行する当番活動とは異なり、「学級を楽しく豊かにするために、自分たちで考え、工夫して、実行する」活動です。どうやったら学級が楽しくなるだろう、と、自分の得意なことを生かしながら考えています。わたしもダジャレ係に参加したくなりました。 この係活動が、高学年になって、学校を楽しく豊かにする...»続きを読む

  • 2023年06月09日 18:11

「推し」の木を探そう 大学・企業と連携授業

3年生の総合的な学習の時間のテーマは「わたしのまち すてき発見」 自分たちが住む地域のすてきなところを探して調べて紹介します。 今回、埼玉大学と野村不動産と連携して学習を進めることとしました。 今日は単元の導入として、校内にある大好きな木(「推し」の木)を見つけて紹介します。埼玉大学の学生がグループごとについて、 「葉っぱの形がおもしろいね」 「...»続きを読む

  • 2023年06月08日 12:53

校内競書会を行いました

6月6日に校内競書会を行いました。 字の形を整えるのはもちろんのこと、鉛筆で筆のような「はらい」や、くっきりした伸びやかな線を表現しようと、集中して取り組んでいました。 硬筆用の鉛筆は芯が柔らかく、手の側面が真っ黒になるのでティッシュなどで作品をカバーしながら書いていきます。 丁寧に書ききった字をみていると、息をつめて真剣に取り組んだ表情までが想像できます。 »続きを読む

  • 2023年06月07日 12:00

新体力テスト、がんばっています

新体力テストが始まりました。 「去年の自分を超えるんだ!」 と、自分の目標をたてて、真剣に取り組んでいます。 先日土曜日には、校庭で50m走の練習をしている親子をみかけました。 親指に輪ゴムをつける?という裏技を披露してくれた子もいました。 一生懸命取り組む子どもたちの姿は美しいです。 »続きを読む

  • 2023年06月06日 12:00

いじめは心を壊します ダメ!絶対。

6月はいじめ撲滅月間です。 6月は統計上、いじめが見つかった件数が最も多い月です。 そこで、人間関係などの悩みはないかアンケートをとったり、いじめを起こさない雰囲気をつくるための話合いをしたり、クラスみんなで仲良くなるためのレクをしたりと、様々な取り組みを行っています。 朝会も、いじめ撲滅というテーマで話をしました。 粘土を心に見立てて、悪口、無視、からか...»続きを読む

  • 2023年06月05日 12:00

心肺蘇生法研修を行いました

6月に入りました。 水泳授業が始まるにあたり、万が一に備えて事故が起きた時の対応を繰り返し練習しました。 AEDの使い方、救急車の呼び方、周りの子どもの動かし方、応援の頼み方などを、チームで素早く動けるように練習です。 職員は3年に1回、普通救命講習を外部機関で受講します。 そして、校内でも、年度初めや、水泳授業の前など、定期的に子どもの安全を守るための研...»続きを読む

  • 2023年06月02日 12:00

子ども自転車教室を実施しました

子ども自転車教室を実施しました。 浦和警察・交通安全協会にご協力いただきました。 保護者の方もボランティアにたくさん参加していただきありがとうございました。 自転車点検の合言葉「ブタベルサハラ」を確認した後、走り出し、角を曲がるとき、信号、止まるときなど、安全な乗り方を練習しました。 子どもの事故は1年生の飛び出しと、自転車に乗っているときが多いそうです。...»続きを読む

  • 2023年06月01日 17:22

一生懸命は楽しい!ハートフルサッカー教室

浦和レッズハートフルクラブによるハートフルサッカー教室が行われました。 落合キャプテンからの心をこめた熱いメッセージを聞いた後、校庭でサッカー教室。 キーワードは「一生懸命は楽しい!」「思いやりが大切!」「考えることから逃げない」。 校庭では、クラス代表で出ている仲間を一生懸命応援したり、応援されて照れ臭そうにしたり、一生懸命走ることを心から楽しんだりする姿がたくさ...»続きを読む

  • 2023年05月31日 18:22

枯れ枝の剪定をしました

キャンプ場で、落ちてきた枯れ枝による事故のニュースをみて、すぐに学校の木々の点検を行いました。枯れ枝が何本も見つかり、業者に剪定をお願いしました。 北門はいってすぐのケヤキは、太い枝が枯れていました。大きな、大きなケヤキです。職人さんはクレーンを使って高いところまで登り、長い枝を何本かに分けて切り落としました。 台風の季節の前に剪定ができてホッとしました。 »続きを読む

  • 2023年05月30日 10:16

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索