カテゴリ: 大里っ子の日常
本日、学校緑化の実際をみるために、教育委員会等の訪問がありました。 一人一鉢の栽培活動や、栽培委員会の取り組み、総合的な学習の時間の取り組みなどを紹介しました。 推しの木の活動や、手作りの自動水栓、栽培委員が手書きでつくった木のネームプレート、自然と親しむビンゴなどの子ども主体の活動について、素晴らしい取り組みであると評価していただきました。 視察の途中、ちょうど2...»続きを読む
- 2024年07月10日 13:15
カテゴリ: 大里っ子の日常
今日は1年生がトウモロコシの皮むきをしました。 たらい一杯のトウモロコシが各クラスに配られます。給食の食材です。 「わあ!出てきた!」 「白い!」 「ひげがいっぱい~。粒につながってる!」 「金髪~。アナと雪の女王みたい。」 「先っちょのほうは粒が丸いよ」 「葉っぱがとれないよう。スカートみたいになっちゃった。」 つ...»続きを読む
- 2024年07月09日 12:45
カテゴリ: 大里っ子の日常
4年生を対象に「認知症キッズサポーター養成講座」が開催されました。 講座では、①認知症は脳の病気であること、②認知症の方の気持ちを考えること、③認知症の方への接し方などをクイズや劇を通して学びました。 例えば、自分の名前を間違われてしまった場合には、「また間違っているよ。しっかりしてよ。」などと厳しく注意をするのではなく、優しく教えてあげるとよいそうで...»続きを読む
- 2024年07月08日 13:21
カテゴリ: 大里っ子の日常
湿度が高いせいか、気温以上の暑さを感じます。 1時間ごとに熱中症指数(WBGT)を計測し、子どもたちにもお知らせをしています。 朝のうちは日陰は過ごしやすく、WBGTも28で休憩を取りながらの運動は可能でしたが、10時半の時点で31を超え運動中止の数字となりました。 別所沼公園の探検も、時間を短くして実施を計画していたところでしたが、ご心配の声をいただき熱中症予報を...»続きを読む
- 2024年07月05日 13:59
カテゴリ: 大里っ子の日常
今日は7月のお話朝会でした。 先月から、お話朝会は教室からの中継でお届けしています。 今日は4年5組で行いました。 放送室で見えない相手とお話するのと違って、お話に反応があるのがうれしいです。 110番の家とお祭りの宣伝をしたのち、今日の本題「ステキをたくさん見つけられる人になりたいね」というお話をしました。 始まる前から準備のため放映しているの...»続きを読む
- 2024年07月04日 13:22
カテゴリ: 大里っ子の日常
昨日は急な日程変更へのご対応をありがとうございました。 今日は無事、給食が提供できました。 「昨日の給食はなんだったの?」 「まさか、揚げパンじゃないよね?」 と登校してきた子どもたちに質問されました。 (実は私も昨日チェックをしていた)献立表によると、海鮮豆腐とナムルでした。 そう伝えると、 「ああ~、食べたかったなあ!」と...»続きを読む
- 2024年07月03日 12:49
カテゴリ: 浦和大里小の日常、大里っ子の日常
月曜日、雨、暑い1日の始まり・・。 今日は「指導訪問」でした。教育委員会から6名の指導担当職員が来校し、本校の教員すべての授業を観察し、よりよい授業にするためのアドバイスをくださいました。先生たちもより良い授業を目指して日々勉強です。 お客さんを迎えバタバタ動いている中、プール工事の配管トラブルにより、学校の水道の一部が止まるという事件発生。午後になってトイレの水が流れなくな...»続きを読む
- 2024年07月01日 18:11
カテゴリ: 大里っ子の日常
4時間目に水害発生時の避難訓練を行いました。 学校にいる間に水害が起こり、避難前に校舎が浸水してしまったという想定の訓練です。1年生とひまわり学級の子どもたちが代表して、実際に垂直避難をしました。 訓練のねらいは、以下の2つです。 ①学校所在地域での水害発生に際して、自らの安全を確保するために必要な実践的な態度や能力を養う。 ②水害...»続きを読む
- 2024年06月28日 14:59
カテゴリ: 大里っ子の日常
図工というと、絵をかいたり、工作したりするイメージでしょうか。 そのほかにもとっても大切で、子どもたちに大人気の学習内容があります。 「造形遊び」です。 身近にある材料や用具、場所や空間を使って、何かに見立てたり、新聞をちぎるなど手を動かしながら感触を楽しんだり、想像を広げたりして、「思いついた造形活動」を行うものです。 先日の1年生は、ペットボトルのふた...»続きを読む
- 2024年06月27日 13:20
カテゴリ: 大里っ子の日常
まだ6月ですが、毎日とても暑いですね。夏本番のような気候です。 1年生の教室前を通りかかると、ちょうど校庭へ夏探しをしに行く準備をしていました。 一緒に外へ出ると、子ども達はさっそく夏を探していました。 1年生のアサガオにも3年生のホウセンカにも、きれいな花がたくさん咲いていました。 花を見ている子が多かったのですが、他にはどんな夏があるでしょうか? ...»続きを読む
- 2024年06月26日 14:57